106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 2021-03-03 令和3年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

これまでの取組としましては、JR岐阜駅を中心としたバス路線再編や、バスレーンなどによる走行環境改善連接バス導入による車両高度化ICカードバスロケーションシステムなどによる岐阜型BRT導入と、地域内の日常生活における移動手段を確保するため、地域主体手づくりコミュニティバス導入を軸に、利便性持続性の高い公共交通ネットワーク構築を進めてまいりました。  

岐阜市議会 2020-11-04 令和2年第5回(11月)定例会(第4日目) 本文

具体的には、バスレーンなどによる走行環境改善連節バス導入による車両高度化ICカードバスロケーションシステムなどによる岐阜型BRT導入と、地域内の日常生活における移動手段を確保するため、地域主体手作りコミュニティバス導入を軸に、利便性持続性の高い公共交通ネットワーク構築を進めております。  

岐阜市議会 2019-06-06 令和元年第3回(6月)定例会(第6日目) 本文

次に、歳出面では、総務費に関して、バスレーン導入事業進捗状況、今後の整備予定及びバスレーン導入による効果を確認された次第であります。関連して、当該事業及び最高速度を時速30キロに規制するゾーン30の事業主体を問われたのであります。  また、消防費について、コミュニティ活動促進助成事業内容を尋ねられたほか、一般財団法人自治総合センターが行う助成決定までの流れを確認されたのであります。  

岐阜市議会 2019-06-01 令和元年第3回(6月)定例会(第1日目) 本文

まず、総務費企画費でありますが、国の補助内示に伴い、バスレーンカラー舗装工事に400万円を補正するものであります。  次に、民生費老人福祉費につきましては、介護保険施設整備に対する補助単価の改定により、その施設整備に係る助成費1,600余万円を補正するものであります。  

岐阜市議会 2019-03-04 平成31年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

これまで歩行者目線での取り組みとして、路肩のカラー舗装化、経路や施設を案内するためのサインの設置、また、自転車利用者目線での取り組みとして、ぎふメディアコスモスレンタサイクルポート設置、さらには、公共交通利用者目線での取り組みとして、バス定時制速達性向上を図るためのバスレーン導入など、安全で快適な環境整備を行ってまいりました。  

岐阜市議会 2018-06-06 平成30年第3回(6月)定例会(第6日目) 本文

さらに、バスレーン導入事業においては、整備状況を問われた次第であります。  また、トランジットモール推進事業に関し、事業費の使途を問われるとともに、これまでに実施したトランジットモールの成果及び議会への報告の有無を尋ねられたのであります。  さらに、公共交通自動運転技術活用調査について、調査を委託する事業者の業種を問われるとともに、調査内容を確認されたところであります。  

岐阜市議会 2018-03-02 平成30年第1回(3月)定例会(第2日目) 本文

一方、道路の役割につきましては、安全かつ円滑な都市交通と緑豊かで潤いのある都市空間両立が求められますが、これらの両立に向けましては、将来の自動車交通量の検討やバスレーン、自転車通行空間のあり方などさまざまな課題があり、道路管理者、県警、さらには沿道の皆様などとの協議が必要になります。  

恵那市議会 2017-09-26 平成29年第3回定例会(第3号 9月26日)

また、バスレーン整備とか健康診断等にお見えになられます利用者の方の駐車場などの整備も進めていきます。  来年3月には、工事完了後に現在仮使用として許可を得ている病院のほうを運営しておりますので、これの建築確認完了検査開発許可の申請の関係検査を受けて全ての事業が完了するというような予定でございます。以上です。 ○議長(荒田雅晴君) 堀 誠君。 ○17番(堀 誠君) 概要と現状はわかりました。

岐阜市議会 2017-09-06 平成29年第4回(9月)定例会(第6日目) 本文

加えて、新バス交通システムとしてのBRT推進事業バスレーン導入事業など、各種の交通政策を実施する中、公共交通利用者増加に向けた目標値の設定に対する当局の見解を求められた次第であります。  また、歳出全般に関して、各費用の執行率にばらつきが見受けられることから、予算執行に対する当局方針を確認されたのであります。  加えて、一般会計ベースでの市債残高の推移を問われたところであります。  

岐阜市議会 2017-06-03 平成29年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

本市では、コンパクト・プラス・ネットワーク構築を目指す中で、公共交通は重要な移動手段と考えており、幹線支線バスコミュニティバスが有機的に連携をした利便性の高いバスネットワーク構築を目指し、特に幹線バス強化策として連節バスバスレーン導入など、岐阜型BRT導入を推進しております。  

岐阜市議会 2017-03-06 平成29年第1回(3月)定例会(第6日目) 本文

次に、岐阜型BRTについては、バスレーン及び公共交通優先信号システム一体的導入などの走行環境整備ハイグレードバス停整備による利用環境向上連節バス導入による幹線軸強化などの岐阜型BRT導入推進方針について報告を受けた後、次のような議論が交わされたのであります。  

岐阜市議会 2016-03-06 平成28年第1回(3月)定例会(第6日目) 本文

加えて、バスレーン導入区間を確認されたところであります。  次に、行政管理費において、退職手当の内訳及び社会保障税番号制度対応に係る事業内容を尋ねられたのであります。  続いて、消防費消防機動力整備に係る備品整備に関して、高規格救急車等の各車両配置予定先を確認されたほか、高機能消防指令センター整備事業において新たに導入される機能等整備内容概要を尋ねられたのであります。  

岐阜市議会 2015-09-02 平成27年第4回(9月)定例会(第2日目) 本文

本市交通政策は、バスレーン導入など走行環境改善により、バス定時性速達性を確保し、連節バスなど車両高度化とあわせ、利便性快適性を高める幹線バスBRT化と、路線バスを補完し地域内における日常生活移動の確保を目指す、市民協働を基本としたコミュニティバスの2本柱で進められているところであります。  

岐阜市議会 2015-03-07 平成27年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

次に、岐阜型BRTについては、バスレーン連節バス概要及び導入経緯、現在の状況導入効果などについて報告を受けた後、種々議論が交わされ、特に連節バスについて議論が集中したところであります。  まず、連節バス購入に関し、補助金交付妥当性を説明するためには、利用者1人当たりの経費を算出する必要があると述べられるとともに、昼間の利用者が少ないことなど問題点をただされたのであります。